●2020年11月8日(日)
入院14日目。
毎日の抗生剤点滴。
副作用でお腹がユルユルになってしまい、
朝からベッドとトイレの往復。
3回目に強い便意を感じ、急いでトイレに行き、
凄い勢いで下着をおろすと
ポロッ...
『ん?』
何かが足元に落ちている。
『これ、なんだっけ?』
と拾って見てみると、安全ピンがついたチューブ。

焦って下着をおろした時に引っかけて
残りのドレーンを抜いてしまったらしい。
トイレから出て、すぐにナースコール。
看護師さんに説明し、外科の先生に確認してもらうと
元々週明けに抜く予定だったから問題ない、
との事だった。
『ほー...良かった』問題なく、ひと安心。
ドレーンが抜けた事もあって、
シャワー浴の許可がおりた。
『やっと、やっとシャワーに入れる!!』
2週間ぶりのお風呂(シャワー)。
前にインフルエンザになった時、
1週間お風呂に入れなかった事があったけど、
今回、記録更新。
点滴部分とドレーンが抜けた部分を保護してもらい
尿道カテーテルを持参してのシャワー。
洗いづらくてちょっと大変だったけど、
久しぶりのシャワーは
やっぱりめちゃくちゃ気持ち良かった。

大部屋ではあるものの、同室の人が退院していき、
しばらく個室状態だった病室。
午後になって、1人 入院してきた人がいた。
その後、トイレの時だったか、偶然バッタリ。
「今日から同室になりました、宜しくお願いします」
と挨拶してきてくれた。
夜(20時頃)になると、
「●●さん、起きてますか?」
とカーテン越しに声をかけてくれた。
お互い「暇ですねぇ」と言いながら、おしゃべり。
猫が好きな方で、猫のことを教えてもらったり
美味しいご飯屋さんを紹介してもらったりした。
きさくな方で良かった。
また、永ちゃん(E.YAZAWA)が好きらしく、
ベッドの周りは永ちゃんグッズで溢れているらしい。
永ちゃん好きな友だち(ゆきちゃん)を思い出して、
『ここにゆきちゃんがいたら盛り上がっただろうな』
と、ニヤニヤしてしまった。

↑この日のご飯。
************************
今日も読んで下さってありがとうございます。
入院した頃に比べると笑う事が多くなったように
感じます。
痛みが少なくなってきたからかな。
ゲンキンなわたしです。
痛みがあってもなくても、
へこたれない自分になりたい...切実に思います。
思いばかりが強いわたしのブログですが、
良かったら、また見に来て下さいね。


入院14日目。
毎日の抗生剤点滴。
副作用でお腹がユルユルになってしまい、
朝からベッドとトイレの往復。
3回目に強い便意を感じ、急いでトイレに行き、
凄い勢いで下着をおろすと
ポロッ...
『ん?』
何かが足元に落ちている。
『これ、なんだっけ?』
と拾って見てみると、安全ピンがついたチューブ。

焦って下着をおろした時に引っかけて
残りのドレーンを抜いてしまったらしい。
トイレから出て、すぐにナースコール。
看護師さんに説明し、外科の先生に確認してもらうと
元々週明けに抜く予定だったから問題ない、
との事だった。
『ほー...良かった』問題なく、ひと安心。
ドレーンが抜けた事もあって、
シャワー浴の許可がおりた。
『やっと、やっとシャワーに入れる!!』
2週間ぶりのお風呂(シャワー)。
前にインフルエンザになった時、
1週間お風呂に入れなかった事があったけど、
今回、記録更新。
点滴部分とドレーンが抜けた部分を保護してもらい
尿道カテーテルを持参してのシャワー。
洗いづらくてちょっと大変だったけど、
久しぶりのシャワーは
やっぱりめちゃくちゃ気持ち良かった。

大部屋ではあるものの、同室の人が退院していき、
しばらく個室状態だった病室。
午後になって、1人 入院してきた人がいた。
その後、トイレの時だったか、偶然バッタリ。
「今日から同室になりました、宜しくお願いします」
と挨拶してきてくれた。
夜(20時頃)になると、
「●●さん、起きてますか?」
とカーテン越しに声をかけてくれた。
お互い「暇ですねぇ」と言いながら、おしゃべり。
猫が好きな方で、猫のことを教えてもらったり
美味しいご飯屋さんを紹介してもらったりした。
きさくな方で良かった。
また、永ちゃん(E.YAZAWA)が好きらしく、
ベッドの周りは永ちゃんグッズで溢れているらしい。
永ちゃん好きな友だち(ゆきちゃん)を思い出して、
『ここにゆきちゃんがいたら盛り上がっただろうな』
と、ニヤニヤしてしまった。

↑この日のご飯。
************************
今日も読んで下さってありがとうございます。
入院した頃に比べると笑う事が多くなったように
感じます。
痛みが少なくなってきたからかな。
ゲンキンなわたしです。
痛みがあってもなくても、
へこたれない自分になりたい...切実に思います。
思いばかりが強いわたしのブログですが、
良かったら、また見に来て下さいね。


コメント
コメント一覧 (20)
痛い時、辛い時はとことんへこたれましょうよ、お互いに!我慢せず!頑張りすぎずにボチボチいきましょうね。退院ももうすぐです♪
シャワー気持ちよさそ!うっとりの目が可愛い❤️
同室の方って気になりつつも、難しいです。
声かけてくださると嬉しいですね。良かった😀
私はとにかく朝の挨拶を元気よくして、少しずつ話しかけてみることが多いです。
旧姓があなたと同姓同名の者です〜と入院するなり声かけてくださった方もいました。
なんか嬉しくて話しはずみました。
短期間の不思議なご縁、入院中ならではの体験🤫
シャワー出来て良かったね😆❗
今日は先日話した、そびえ立つ仕切の追加分が届き…
奥の部屋が更に狭くなりました(笑)
早く帰ってきて~!!もう大変(笑)
E.YAZAWAのファンが⁉️同じ部屋に⁉️😵
私も同室したい‼️お話ししたい‼️(笑)😆😆😆
絶対♪盛り上がる♬😆
もしかして🚘830号だったりして⁉️😆
私の🚘830号はE.YAZAWAグッズだらけだよ😆♪♬
よしたんYAZAWAパワーで間違いなくガンガン元気になるよ💪
いい匂いだったか🥰👍お客さん(よしたん)🚘乗せるからシュッ❣️シュッ❣️しといたのさっ❣️😅
永ちゃん会話にマジ♪テンション⤴️上がってきたよ🤣
よしたんシャワー🚿サッパリして良かったね💕
お家に帰ったら♨️ゆっくり、あったまってね💕
私だったらトイレで大騒ぎしてしまいそう💦
よしたんの人柄なんだろうなぁ…
私だったら話しかけてくれないかも😅
中にはたまたまそのナンバーだたってのもあるけどね。
そのたまたまが息子の車だったけどね🤣
親子で830号🤣
運転していてたま〜に830ナンバー出会うと、
オ〜❗️永ちゃんファンだ‼️と勝手に思ってニヤケているよ(笑)
コンサートに行くと🅿️は830号だらけだよ🤣
しかも永ちゃんをコーティングした派手派手🚘だらけ🤣
830号に乗り永ちゃんガンガン聴きながら♪♬テンション⤴️⤴️⤴️✌︎('ω'✌︎ )
ヤバイ‼️永ちゃん語り出したら止まらない🤣
簡単に外れるのも怖いわ…
社交的な性格になれたら…
私、キライな人とは口も聞きたくない
ってなるようではまだまだガキよね😓
少しぐらい外面良くしないと😅
私の今後の目標の一つだね