●2020年12月1日(火)
ER病棟で朝を迎えた。
貧血の為、倒れたりしたら大変だと
「トイレに行く時は車椅子で」と言われた。
排便障害がある為、移動中 間に合わず
出てしまいそうな気がして、ちょっと不安だった。

便意があり、ナースコールで
看護師さんに来てもらい、トイレへ。
その後、看護師さんには車椅子じゃなくて
歩いて行けると説明し、OKをもらった。
トイレに行く時には声をかけるよう言われた。
病棟がなかなか決まらず、しばらくER病棟で過ごした。
朝9時過ぎ、病棟が決まる前に
放射線科で診察を受けることになった。
出血している病変部位を放射線で治療するらしい。

治療室に入り、治療台に横になると
下着(オムツ♪)をずらすように言われ、
放射線技師2~3人の手によって
放射線を当てる位置が油性マジックで書き込まれていく。
「今日から始めましょう」との事で
順番が来たら呼ばれる事になった。
放射線治療は全10回。
12月1日(月)から12月15日(火)まで。
出血を抑える為の治療だから短いのかな、と。
平日、月曜~金曜。
土日祝はお休み。
12月14日(月)は機械のメンテナンスの為、お休み。
外来での治療でもいいと言われたけど
自宅から病院が遠い事と、まだ完全に出血が
治まっていない為、入院しながらの治療を選択。
夕方。
一般外来が終わるちょっと前。
放射線科から呼ばれ、看護助手さんと放射線科へ。
治療室に案内され、治療台に横になる。
放射線技師
「じっとしているだけで、すぐに終わりますからね」
放射線の丸い機械(?!)が動き出すと、
なにやら軽快な音楽が流れ始めた。
『なんか聴いたことあるなぁ...なんだっけ?』
『あ!!!AAAだ!!!』
♪いいじゃん♪いいじゃん♪すげーじゃん♪
仮面ライダー電王の主題歌が流れる。
『おぉ!!!電王だー!!!』

テンションが上がるも動いてはいけない。
じっとしたまま。
5分もかからなかったかな?
放射線治療はすぐに終わった。
放射線技師「お疲れさまでしたー」
わたし「あの...音楽は毎回流れるんですか?」
放射線技師「何パターンかあるんですよ~」
わたし「へー!!!すごーい」
放射線治療のBGMが楽しみになってしまった。
***********************
今日も読んで下さってありがとうございます。
入院中、放射線治療をすることになりました。
今日も朝イチで行ってきたのですが、
今日のBGMはボサノバ?みたいなムーディーな感じ。
その日の気分とかで変えてるのかなぁ?
明日はなんだろう。
BGMが気になる方など、良かったらまた見に来て下さい。


ER病棟で朝を迎えた。
貧血の為、倒れたりしたら大変だと
「トイレに行く時は車椅子で」と言われた。
排便障害がある為、移動中 間に合わず
出てしまいそうな気がして、ちょっと不安だった。

便意があり、ナースコールで
看護師さんに来てもらい、トイレへ。
その後、看護師さんには車椅子じゃなくて
歩いて行けると説明し、OKをもらった。
トイレに行く時には声をかけるよう言われた。
病棟がなかなか決まらず、しばらくER病棟で過ごした。
朝9時過ぎ、病棟が決まる前に
放射線科で診察を受けることになった。
出血している病変部位を放射線で治療するらしい。

治療室に入り、治療台に横になると
下着(オムツ♪)をずらすように言われ、
放射線技師2~3人の手によって
放射線を当てる位置が油性マジックで書き込まれていく。
「今日から始めましょう」との事で
順番が来たら呼ばれる事になった。
放射線治療は全10回。
12月1日(月)から12月15日(火)まで。
出血を抑える為の治療だから短いのかな、と。
平日、月曜~金曜。
土日祝はお休み。
12月14日(月)は機械のメンテナンスの為、お休み。
外来での治療でもいいと言われたけど
自宅から病院が遠い事と、まだ完全に出血が
治まっていない為、入院しながらの治療を選択。
夕方。
一般外来が終わるちょっと前。
放射線科から呼ばれ、看護助手さんと放射線科へ。
治療室に案内され、治療台に横になる。
放射線技師
「じっとしているだけで、すぐに終わりますからね」
放射線の丸い機械(?!)が動き出すと、
なにやら軽快な音楽が流れ始めた。
『なんか聴いたことあるなぁ...なんだっけ?』
『あ!!!AAAだ!!!』
♪いいじゃん♪いいじゃん♪すげーじゃん♪
仮面ライダー電王の主題歌が流れる。
『おぉ!!!電王だー!!!』

テンションが上がるも動いてはいけない。
じっとしたまま。
5分もかからなかったかな?
放射線治療はすぐに終わった。
放射線技師「お疲れさまでしたー」
わたし「あの...音楽は毎回流れるんですか?」
放射線技師「何パターンかあるんですよ~」
わたし「へー!!!すごーい」
放射線治療のBGMが楽しみになってしまった。
***********************
今日も読んで下さってありがとうございます。
入院中、放射線治療をすることになりました。
今日も朝イチで行ってきたのですが、
今日のBGMはボサノバ?みたいなムーディーな感じ。
その日の気分とかで変えてるのかなぁ?
明日はなんだろう。
BGMが気になる方など、良かったらまた見に来て下さい。


コメント
コメント一覧 (16)
ビックリしたよ‼️
ほんと、出血って焦るよね…
顔色が悪くなるほどなんて…
輸血するなんて…
また入院で寂しいだろうけどあそこから通院は大変だよね。
また少しの間我慢だ!
退院が見えてる入院だから前よりも少し気持ち的にも違うかな?
治療の時の曲のパターンをパターンを探しながらリラックスしてね。
方向がみえてきて、少しほっとしました😅
そしてなんとBGMつきの放射線治療。
私の行っている病院のペット待合室もBGMが
楽しめました。しーんとしていたら、不安でいっぱいになるかもしれないですね。
Bはぶっとばせー不安
Gは元気だせー
Mは負けないでー
排便障害があると、トイレナースコールはきついですね。ひとりで大丈夫がダメな頃は、一番気がかり。特に看護師さんがお忙しい時は。
ひとつひとつ乗り越えていくよしたんさんから多くを学んでいます。
私なんかに脱帽したら頭冷えちゃいますよ。
動いちゃいけないと言われると辛いのよね😓
私、MRIの検査とか苦手だも😅
✨今日のアンポンまきこ
似たような名前はやめてくれぇ
私、あの人だと勘違いしてたわ
金髪のイメージもあったのよね😅
次は間違えないぞ~
今日は私が尊敬する方から頂いたメッセージ紹介します。
いろいろなことが人生には起きる。常に変化、変化である。結局大事なことは、何があっても負けないこと。戦うこと。希望を失わないことである。
人生も[これ以上無理だ]と諦める自分、[もうこれくらいでいいだろう]と妥協しそうになる自分との戦いである。[断じてあきらめない] [断じて負けない]と、自己との闘争に勝ちゆくことだ。
苦労を避けてはならない。断じて悩みに勝たなければならない。自分の宝は自分でつくる以外ない。
自分自身が自分自身で[良かった] [勝った]と言える人生の価値を創ること、その人が栄光の人、人格の人である。
よしたんさんのプログは自分自身だけでなく、多くの同じ悩みを持つ人たちの励ましになっでいます。よしたんさんには、病魔をも笑い飛ばしていく生命力を感じます。妻にも毎日言っています。
[どこまでも前へ!病を勝ち超えて、また前へ!]
お互い頑張りましょうね!
よしたんが笑顔になってくれるのなら私は頑張る‼️
次はちゃんと戸塚君ね☺️
私も同じ病気で、もうすぐ二回目の抗がん剤が始まります。
先日手術で入院した時もよしたんさんのブログで励まされました!同じ母として、入院中の心細さや家族に会えない寂しさ、久しぶりに子供に会えた時に涙が出る気持ち痛い程分かります。
可愛いイラストに癒されて、楽しい文章に勇気づけられています。
早く退院できますように、応援しています。時々ネガティブになったり、前向きになったりしながら一緒に頑張りましょう!
ホントに仕事ばっかりしてるのも良くないのよね…
マッサージの先生にストレスが…
と言われてしまったわ🌀
頭をグリグリ+針でスッキリしたけど、仕事に行けばまた同じよね
はぁ、よしたんと顔を見てお喋りしたいよ